カテゴリー別アーカイブ: Knit

そろそろ

こんにちは。

そろそろ衣替えの時期かなぁと思い始めています。

(遅いなんて声もきこえてきそうですが)

 

私にとって「整理する」ことは

毎年なかなか終わりません。

 

洋服はもちろん

棚や机、

 

出てくる昔の思い出に

すぐ、ふけってしまうわけです。

 

写真アルバムは見返す

漫画は読み返す

服も、着返す(笑)

 

今日こそさっと終わらせようと思いながら

気づけば夕方なんてことはしょっちゅうです。

 

まぁ、ただただ集中力が足りないというだけです・・・

今年こそ!さっと!

 

と意気込む本日は

ロング丈のこちらをご紹介です。

image

no control air

PWCT

col:Light grey/Chacoal grey

size:38(one size)

¥32,000-+tax

 

image

image

こちら、本当にあたたかいんです。

数種類のラムウールをブレンドした糸を使用し、

空気を含んだようにふっくらとやさしく編まれた表情が

あたたかさを生んでいます。

 

image

着ると見た目以上にとても軽く、

身頃から、袖の裏までキュプラの裏地がついているので

ガウンのようにアウター代わりにもなってくれます。

 

普段、車で移動の多い方にもおすすめです。

 

image

no control airらしい少し下にくるボタン位置が

深いVネックを作ってくれますので

クルーネックやタートル、

シャツからパーカーまで

中に合わせるものも選びません。

 

そろそろ、軽く羽織れるアウターもいかがでしょうか?

新鮮です

こんにちは。

今週、そとでごはんを食べる機会がちょっと続きまして。

昔はそこまで感じていなかったことですが

最近、おいしいものを大笑いしながら

食べる時間がとてもうれしいなと

ありがたいなと感じます。

お酒も少しまじえながら・・・笑

image

学生時代からよくしゃべるなとは言われたりしていましたが

いくつになってもおしゃべりは尽きるものでもなく

年を重ねれば重ねた分のまた違った会話が尽きることなく続き

あの時間がとても楽しく、

これからもずっと、していたいなぁと思います。

お酒も少しまじえながら・・・笑

これからは、お鍋の季節ですねっ

 

ちなみに、写真は

先日いただいた厚切りタンです。

 

さて、話はかわりまして

本日はベストをご紹介します。

 

タートルで

ニットで

ベスト

 

とても使えそうです。

image

image

Vincent et Mireille

TURTLE NECK N/S

col:WHITE/NAVY

size:ONE

¥9,500-+tax

 

自分の中ではしばらく見ていなかったので

タートルで

ニットで

ベスト

少し新鮮にも見えます。

中に合わせるインナーをいろいろ選ぶのも楽しいですし、

袖のない分、アウターも羽織りやすくなり、ゴワつきません。

程よく肉厚でリブの窮屈な感じも少ないので

気候に応じて中に着込んだりしてください。

image

ネイビーと2色展開です。

店頭に、長袖タイプもございます。

image

本日は少し肌寒いですね。

そろそろニットも出して着ようかな。

 

サッと

こんにちは。

朝晩が涼しく、

そろそろ、ちょっと羽織ものが必要な季節です。

 

朝の通勤や出かけるとき、夜の帰宅のときだけ。

サっとバッグにコンパクトにしまえるもの。

 

そんなアイテムが

TRAVAIL MANUELにあります

 

image

ウール天竺ボレロカーデ

col:C.GREY/DK.NAVY

size:M(one size)

¥12,000-+tax

腕周りにかなりゆとりを持たせていますので

少しデザインの入ったものや、袖の太いものも

インナーも迷わず合わせていただけます。

image

image

image

ウール100%ですが、生地も薄めで、たたむとコンパクトになりますので

カバンに入れて持っておくにもちょうど良いです。

少しゆるいシルエットで、腰まで隠れる丈感が

ボトムスを選ばず、一枚持っているととても便利なんです。

image

ボレロは、打ち合わせがないものやボタンのないものも指すそうですが

ボタンが無く、前が開くデザインは

風が吹いたり、動いたりすることでビラビラせず、

もたつきにくいため、非常に羽織りやすくなります。

また、少しきれいな印象も持っていますので

ぜひ、お出かけの際にも着ていただきたいです。

カットソー1枚だけでは寂しく見える季節になってきましたので

そこに、このボレロはちょうど良いですよ。

SOIL CARDIGAN

こんにちは。

この週末は春らしい陽気になるそうです!

店の周辺も観光シーズンとあってにぎやかになってきました。

本日は、そんなお出かけに持ってると使えるこちらをご紹介です。

 

image

image

SOIL

CARDIGAN

col:grey/ultramaline

size:F

¥12,000-+tax

以前は自分自身あまり着たことがなかったカーディガン。

はおりものといえばシャツ派でしたが、年々ニットが着たくなってます。

カーディガンももちろん。

image

パンツを履いて、シャツを着るところをカーディガンにすると、

襟の丸さで全体が柔らかくなります。

写真で着用しているGRYカラーはスウェットのような杢感があり、オススメです。

前を開けても広がらず、収まりも良いですよ。

Oliver Spencer Kilino Cardigan

こんにちは。

本日は、これから力を入れて紹介していこうと思っているデザイナー、

オリバースペンサーのカーディガンのご紹介です。

 

個人的には10年ほど前に展示会でこのブランドを見ていて、

その時はもっとドレス色の強い印象でしたが、

現在はカジュアルな中にところどころ散りばめられたトラッドな雰囲気と、

マニアックで洗練された生地使いがツボで取り扱いを始めました。

image

image

Oliver Spencer

Kilino Cardigan

¥30000-+tax

他にもシャツも数方入荷しております。

そちらはまた後日紹介いたします。